加点日記2025年1月4日

白い梅の花と枝が写っています。背景や白と黒です。アイキャッチ画像です。 加点日記

≫加点日記についてはこちら

その日したことに
プラスの点だけをつけていく加点日記。

今日も書いていきたいと思う。

やったこと①自分のペースで生活する努力をしている:200点

今はお正月休み。

一緒に暮らしている彼に合わせがち。

彼は普段、ハードに働いているので
休みになるととことんダラダラ過ごそうとする。


それは当然のことと思うし、
悪いことじゃない。

ただ、私は

  • ASDの自閉的な傾向が強く、一人の時間が大事
  • ASDの特性として、イレギュラーが苦手
  • ブログや編み物、掃除や洗濯を日課にしている

上記のような条件を満たせないと、
マイペースを保てなくてイライラしたり

鬱っぽくなったりしてくるので
彼に合わせすぎずに、自分のことを
やる時間を持つようにしている。


今も一人でいつものスタバにきて
ブログを書いている。えらい。200点。

やったこと②通常通りの生活に戻す努力をしている:200点

お正月休みは明日まで。

休み中は好きな時に起きて
好きな時に食べる
イージーな生活をしていた。

でも、今日辺りから
通常通りの生活に戻すようにしている。


自分的には、もう十分休んだ。

今年のいろいろなことを始めるための
英気も十分養えたし、
またがんばろう。

今まではいつも
行き当たりばったりなところがあったので
心構えしてえらい。200点。

やったこと③日課をこなした:200点

私にとって日課は、不安にならないために
とても大事なことだ。

≫日課の大切さについてはこちら

  • 掃除・洗濯
  • 編み物
  • ブログ書き

これらのことは、できるだけこなしたいと思う。

今日も、お正月休み中だけれどこなせている。
えらい。200点。

やったこと④断捨離や片付けをするべきだと気づいた:300点

元々、日当たりや風通しが
非常に悪く、狭い家なので居心地が良くない。

一日一度は外に出て
日光を浴びながら歩くようにしている。

だけど、このところ
ますます落ち着いて編み物や文章書きを
することが困難になってきた。


多分、断捨離や片付けが必要なんだと思う。
そのことに気づいたことはとても大きい。

えらい、300点。

やったこと⑤ダイエットをがんばっている:300点

年末にインフルエンザにかかり、
一気に数キロ落ちて喜んでいたのだけれど

お正月休みの中盤で、
一気に戻ってしまった(あわわわ)。


彼は普段は土木関係の仕事で
一日中身体を動かすこともあり、大食漢。

休み中も、食べたいときに
食べたいものを食べたいだけ食べているので

一緒にいると、誘惑がとても多い。


今朝も、彼が目の前でモンブランを
「おいし〜い♪」と言って食べていても我慢!

午後からもスタバに来たけれど、
コーヒーだけで我慢できている。

ダイエットがんばっててえらい。
昨日から1kg落ちた。その調子、300点。

今日は1200点。のんびりと、でもしっかりと通常運転に向けて備える

今日は1200点。

初めは「やったこと」が
あまりないかなと思ったけれど、
結構見つかってよかった。


あまり気負わずに、でもしっかりと
明後日からの通常運転に向けて備えたいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました